
おはようございます。
岐阜県関市で頑張る個別指導の明光義塾関旭ヶ丘教室の教室長です。
とうとう公立高校の入試を明日に控え受験生のみなさんは体調管理に万全を期していると思います。
前日なのでどうあがいても仕方がありませんが、できれば普段通りの生活をし、普段通りの就寝時間に睡眠し、明日は普段通りで変わった行動はせずお願いしたいと思います。
本日の天気はYahoo!天気予報によると曇りとなっていますし、夜から晴れますので明日はいつもの体調で入試に臨んでいただきたいと思います。
この1年間受験生にとって頑張ってきた結果を明日全力で出し切っていただきたいと思います。
緊張せずゆっくりと深呼吸をし、目の前の1問1問に全力で解き伏せていただきたいと思います。
さて教室では中3受験生の最後の授業となる生徒もおりますが、受験生に負けないように一年生や二年生の生徒たちも頑張っていきましょう。
このブログを見ている中学生のみなさん、先日の期末テストの解き直しはもう終わりましたか?
答えが配布されていることもあり、答えをそのまま写したりしていませんか?
テストの直しは作業ではありませんので自分自身が理解できるまで取り組めるように学校もそして学習塾も応援しています。
できることでしたら、間違えた問題を、わからない問題を明光義塾の先生たちと一緒になって理解しあえると最高ですね。
生徒の自信につながります、
その場ではわかったつもりってあるんです。
ですから、類題を何度も何度も繰り返し解いて基本問題から応用問題まで理解できればと思いますが、できなければまず基本問題だけでもわかるようにしてください。
その一つ一つの積み重ねがやがて来る高校入試の大きな力となることでしょう。
行きたい高校へ行きましょう!
そのためのお手伝いはいとわないですよ。
無料体験授業からスタートしませんか?