高校入試出願者数で一喜一憂
昨日の令和2年度岐阜県公立高校入試出願者数の発表を受けて一喜一憂したのではないでしょうか?
私ども個別指導の明光義塾関旭ヶ丘教室でも、受験生たちが第1志望校とする高校の出願者数を見て、定員割れでありますように と、ホームページに祈りを込めて確認をしました。
先日の記事にもありますように、教室でもホッと胸をなでおろしています。
関市内の高校では定員割れが多く見られ、次年度の募集定員が少なくなるのではと不安を隠しきれません。
先ほど中学校の先生筋からの情報ですが、今年は美濃加茂中に単願で受験したお子様が多かったようです。
公立高校出願者数も定員割れが多く出たみたいです。
毎日の報告を掲示していますが、受験生たちも授業の始まりや終わりではチラッと確認だけして帰っていく子の多いこと。
定員割れは、まだ確定していないよ
体調管理はしっかりしとけよー
大垣でコロナウィルス感染者が出たってよ
50代男性で重症らしいです、付け加えるなら通勤で大垣から岐阜までJRを使っていたようです(人の話によると)
ということは、結構アウトみたいな話です、けどインフルエンザは毎年何千人となくなるらしいので、インフルエンザと比べるとまだまだましですね。
そのうちにヤバくなってくるかもしれませんが、現在は大丈夫です
受験生としては、何がどうなっても体調管理だけはしっかりとしてほしいものです。
自己責任ですからね
3月2日より公立小中高校が休校!
ヤフーニュースによると
安倍晋三首相は27日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、全国すべての公立小中高校を週明けの3月2日から休校とすることを発表した。当面、春休みまでとする
とのことなので、各方面対応に追われますね
明光義塾では、その間の学習の遅れを取り戻すようできるだけ生徒には、予習などで学校での内容を授業にてしっかり理解してもらうように頑張っていきたいと思います。
ますます個別指導塾が重要になってきます。
期待に副えるように講師ともども生徒との対話を密にしながらです。
それどもびっくりしました。
休校だなんて安倍首相もやればできるじゃん。
その分しっかりと生徒の面倒を見ていきます、
無料体験授業 教室見学 まだまだ受付中です。
今回の期末テストで思うような結果が出なかったり、もっともっとと頑張れるおこさま
明光義塾にきてしっかりと学力を上げていきましょう。
いつでも質問できますので。