こんばんは、明光義塾の関旭ヶ丘教室のアラキです。
インフルエンザがこの関市でも猛威を振るっていますね。
本日もインフルエンザが原因で振替授業が発生しました、その連絡を先ほどいただいたのですが、実は受験生なんです。
こんな時に何やってるの。なにを安心していたの?
と、大きな声で言いたいと思います。
この時期にインフルエンザになったら私立高校入試はどうなるのかわかりませんが、この時期だからこそ、間違いなくマスクをせよと言っているのですが、聞いてくれませんね。
マスクさえつけていれば100%防げたように思います。
あまい部分があったんですね。
本当にもう。
といった感じです。
自分が受験生でなければ問題ないんですが、現実は受験生なんですからね。
もうそんなことで悩まないでください
東京で人生勉
さて、私は昨日から東京で人生勉強しています。
とっても高い建物がたくさん並んでいて首が痛いです。
いま研修中の明光義塾本部に来ています。
ここも背の高いビルで29階と30階が明光義塾が入っているビルとなります。
で、今は夜の20時50分。
先ほどまで新宿の50階にあるビルの新宿茶寮というところで飲んでいました。
なんでも人生勉強ですね。
凄い高いビルですね。
何を勉強してるやら?と言われそうですが、これも人生勉強なんです。
ここで地震が来たらと思うとゾッとしますね。
こんな場所で人生勉強なんです