こんにちは、私ども美濃学区の公立高校の出願者数が気になるところだったので、各学校の報告を確認いたしました。各高校とも出願者の変更が鈍いことは、私どもの生徒たちにとっても「このまま動かずにいてくれ!」って念が伝わってくるようです。
変更の最終がたしか3月2日の午前中だったので気が気ではありませんが、今日の動きもあまり変化なしといったところですね。
29日12時現在です
関高校 普通科 定員280名 志願者数 287名 7名オーバー
武義高校 普通科 定員120名 志願者数 131名 11名オーバー
商業科 定員 40名 志願者数 32名 8名割れ
情報処理科 定員40名 志願者数 42名 2名オーバー
関有知高校 普通科 定員120名 志願者数 121名 1名オーバー
生活福祉科 定員40名 志願者数 37名 3名割れ
関商工 機械科 定員80名 志願者数 88名 8名オーバー
建設工学科 定員40名 志願者数 34名 6名割れ
電子機械科 定員40名 志願者数 36名 4名割れ
総合ビジネス科 定員160名 志願者数 164名 4名オーバー
その他 気になる高校 生徒が受験する高校
加納高校 美術科 定員40名 志願者数 43名 3名オーバー
上の状況を確認しながら、今日もドキドキしています。
月曜日の今日は、教室が休みとなっています。それも4年に1度です、大事にすごしています。
お問い合わせの数が、この週末にきて多くなってきています。
中学1年生からのお問い合わせが、1番多いです。ありがとうございます。
明日2日からの週は、毎日、入会に関する面談を実施します。ご予約の方をを確認したり明日の出勤は午前10時を目標に出勤いたします。
個別指導塾へのご相談は、
直接教室に来ていただいても構いません。
お電話、0575-46-9271
メール meiko-sekiasahigaoka ☆tempo.ocn.ne.jp (☆を@に直して)
スカイプ ID lucky-project
LINE@ 検索にて 明光義塾関旭ヶ丘教室
いずれも、3月も午前10時を目標に教室に出勤いたしますので、ご連絡お待ちいたしています。
入会に関することでなくても結構です、お子様のお手伝い、学習方法、気軽にお電話ください。私どもでお手伝いできることで、成績が上がるようでありましたら、ご相談だけでも結構です。
お待ちしています。