
岐阜県関市の明光義塾関旭ヶ丘教室の教室長アラキです。
朝から雨が降っていますね。今日の天気は1日中雨が降ると予想されています。
特に夕方には台風が接近して大雨と風が予想されます。
教室も開けるか占めるかを考えなければいけませんね。
閉めると決まりましたら、15時よりご連絡をいたします。その前に警報など発令されていたり教室長の判断により教室を占めることがありますので、併せて連絡をいたします。
中学生の皆さんの中には中体連の関係で試合があったりと、この雨でがっかりされていることでしょう。家でゆっくりされているとしたら、学習塾としては少なくても1日数時間の自主勉強なり、夏休みの宿題をサクッと済ませるなど時間の使い方を考えていただきたいと思います。
難しく考えずに部活のない日は

1日3時間は集中してやります

私は4時間やるっ!
など、うちの生徒たちの強い思いが聞こえてきそうですが、実際に時間で区切りをつけてもよいですし、ページ数で区切りをつけても構いません。
学校からも夏休みのプランを表にまとめて書いたと思うのですが、そのプランを書いたままにせずに1週間ごとに振り返って、どうであったかを毎週確認することをお勧めします。今週は忙しかったのでできなかったから、来週はしっかりと今週出来なかった時間やページ数をこなしていく!
などの振り返りを行えるとよいですね。
もともとのプランは、しっかりじっくり考えて書いたものであればなお良いですね。
たまに面倒なんでササっと書いちゃえ と書いたりしていたら、今日にでも書き直してください。
そんな夏休みの計画を実施できればと思います。
昨日の授業でも

おーい、夏休みはどこか行くの?プール?海?

私は北海道にいくよ

私はワイハー、
ワイハーは死後ですね。
正確には、ワイハーでシースーして…..
めんどくさっ!
そんな会話が、私は何するんだろう?
また今年も何もしない怠惰な生活が待っているぜ、私には怠惰な生活が!
しっかりと私はお盆休みの計画をしますかね
明光義塾関旭ヶ丘教室のお盆休みは 8月11日~18日までとなります。
しっかりと怠惰な生活を楽しんで充電もしたいと思います。
その間の連絡等は、教室にお電話いただければスマホに転送して対応いたします。
みなさん、お盆休みはしっかりと遊んできてください。
ふと思ったんですが、船の1級免許持ってるんだった。
そしてヤマハのレンタルボート会員だったことを思い出しました。
と、 い う こ と は、
ラグーナテンボス横のラグーナマリーナに行って 飛び切りの夏休みを体験することもできるよね。
いやいや、河芸マリーナかな?船も少しいいやつがありそうだからね
こんな感じの2階建ての運転席があるボートに乗りたいんだけど!
お盆も空いてるそうです。ワクワクしますね、スパークリングワイン!
想像がどんどん膨らみます!
今日はこのへんで