
今日も朝からこんなに良い天気でとっても嬉しいです。
近頃の教室では公立高校入試予想問題に取り組んだり、苦手な単元を中心に最終確認をすることが毎日の日課です。
難しい問題よりも大事なのですが、簡単な問題で確実に点をとることや、問題の時間配分など細かい得点の取り方について、そして部分点の取り方なども指導しています。
毎日の継続がによって出来るようになり、毎回毎回自信を持って退室していってくれています。

どうだい? もう大丈夫そうかい?
て聞くと

はい! 大丈夫です!

証明の問題出て欲しいな~
受験生にとって大事な時期となります。
公立高校入試までこんな授業が毎日続くようですね、とっても楽しみです。
流行ってる新型コロナウィルスに関してですが、
怖いですよね。
インフルエンザもこの時期気にしなきゃいけないんだけど、緊急なのは新型コロナウィルスですね。
毎日の手洗いとマスク着用ですか。
いろんな情報が錯綜してるのでなにが正しいのか判断に迷います。
マスクも大事なんですが、日ごろの手洗いをしっかりすることが重要です。
先週位から生徒の中にマスク・鼻水が目立ってきましたね、受験生は特に移らないためにマスク着用は必須なんですが。
毎年のことですが、花粉症です。

どうした? また風邪気味かい?
聞いて回っていたのですが、風邪ではないんです

花粉症です。
私自身も、歳のせいか反応が悪いようです。
もう飛んでいるようです!
まさか、てことはないですね。
とうとうこの時期がやってきたのですね。
教室もすこしばかりティッシュを余分に用意しておかねばいけませんね。
関市の個別指導の明光義塾関旭ヶ丘教室では、無料体験授業を行っています。
ホームページでもお伝えしていますが、キャンペーン中は2週間体験授業が受講できますので
この機会にぜひお電話くだされば、喜んじゃいます。
0575-46-9271