
こんばんは!
この記事が出るのは明日の朝なんで、あいさつは おはようございます!ですね。
ご無沙汰してます、関市にある個別指導の明光義塾関旭ヶ丘教室です。
表題の通りです!
結果を知ったのはもっと前でしたが、とっても嬉しかったです。
美濃加茂高校であったり 富田高校であったりと。
高校生になれるんだねー
一番は第一志望校に合格することなんだけど。
と言うことで、春から生徒達は晴れて高校生となりますが、1番は公立高校全員合格が目標です。
公立高校入試が3月10日なので、残り数週間をどの様に過ごすのか?
これが課題です。
結構のんびりしている生徒達なので、若干心配です。
テレビであったりスマホゲームであったりと受験勉強に対する変な誘惑は、消えることはありません。
大丈夫かなぁ。。。
時間の使い方が下手な子が多いからなぁ。
って、教室長はじめ講師達も心配してる中、受験生達は笑って話ししてたり、変に気を使うこともできないし、こちらがとっても心配です。
ホントに大丈夫かなぁ
公立高校入試のことより、今は私立高校合格の気持ちに浸りたいよね。
いろんな想いに馳せながら今日の授業から元気に帰っていきました。
いつも元気なんだよねー
友達と連れ立って帰って行く姿も普通に歩くんじゃなく、飛び跳ねてって、そんな感じ。
頑張れ!中学生たち
さて、無料体験授業も少しづつ増えてきています。
それも今年の傾向が昨年と比べると正反対で、小学生よりも高校生のおといあわせが多くなっています。
もちのろん、中学生は普段と変わらず三年生よりも二年生、そして一年生からのお問い合わせが多いですね。
毎年のことなんで、中学生は同じ傾向にあるといえます。
時期も変わらず、変わったのは小学生よりも高校生からが多くなっています。
そして資料請求よりも無料体験授業が多いです。
有難う御座います!
まだまだ無料体験授業受講できます。