学年末テストが終わった生徒たちは、今日の授業がとても楽な気持ちで臨んでいたようです。
授業が始まって数分間は宿題の確認をしたりと日頃は、そんな授業のスタートなんですが学年末テスト対策授業が3週間前より続き宿題を確認することがテストも終了したことで、気が抜けたのか、グダグダ状態の生徒もいます。(なんか意味不明?)
ですが近隣の中学校は本日からの2日間がテストなので、昨日の授業が一番のピークになって自習席もまた通常の席もいっぱいの満員御礼状態でした。
でも以外に静かでみんなもくもくと目の前の問題に集中していました。
さて、受験生以外の話をしてきましたが、一番の心配は受験生なんです。
家庭での学習状況はどうなのか?
時間はちゃんと取れているのか?
などなど、しんぱいの種は尽きません。
公立高校試験まで残り15日!
ここがホントの正念場なんですね。
私立高校は皆さん余裕で挑んだ成果だと感じていますが、公立高校入試は本番ですからね。
何かあるようではいけないので万全の態勢で臨んでほしいです。
受験勉強もそうなんですが、体調管理から試験場までの時間、当日のバスの時刻からホントに余裕をもって調べておくこと。
実際は保護者様が心配で調べたりすることだろうと思いますが、それでも自分の責任においてやらなければ、それぐらい準備に時間をかけることで万全といえるのだと思います。
なにがあっても想定内だというようにしておくこと、
これが人生において大事な時の前にしておく準備だと感じます。
もう時間はありません。
ぜひいま言ったように準備を怠らず、当日まで余裕を持った時を過ごしてください。
無料体験授業、教室見学お待ちしています
無料体験、教室見学などお考えの保護者様、お気軽に下記までお電話ください。
0575-46-9271
無理な営業はいたしません。
体験授業も受講していただき一旦ご家庭に戻ってからお子様保護者様でよくお話になってからお決めください、そのためのお日にちはお待ちしています。
「うちの子供には合わないな」って思われましたら、スルーしてくださって構いません。
でも、もしお子様が「明光に入りたい!」と言われると思いますので、その時は
お電話ください。
目標は「100人のお子様に明光義塾の体験授業を受けていただくこと」なので
まずは、お気軽にお電話してください
0575-46-9271
アラキが対応いたします。
このところインフルエンザの話も出てこないので、下火になってきたのかわかりませんが、小学生、中学生のみんなはマスク着用で万全な体制で過ごしていただきたいものです。