
おはようございます!
岐阜県関市で頑張る個別指導の明光義塾関旭ヶ丘教室です。
本日も朝まで寝れずにずっと起きておりました教室長です、我が家の電気代がとても心配です!家内が今にも怒ってきそうな顔が目に浮かびます。
外に出るとこの冬1番気温が低くて肌に突き刺さりそうな痛い感じがしています、暖房切れないですね。
家の中はずっとエアコンかけっぱなしなのでとても乾燥して喉が変になりそうですので、たまに窓を開けて換気をしたり、タオルに水を含ませ家の中でブンブン振りまいて乾燥しないように気をつかっていますが、加湿器を買っておけばいいだけの話ですが。
さて昨日の私はと言うと、富岡小学校と旭が丘中学校の校門前にて、袋詰めのパンフレットを配布しに行ってきました。
子供たちは元気ですね、雪がちらほら降る中私どものパンフ等を元気にもらってくれます、そんな子供たちを見ているとこちらも元気をもらっています。
特に小学生のお子様たちは集団下校が基本なので大勢の子供たちと一度に沢山貰ってくれます、元気がとてもアツイです、ひとり一袋なんですが。
明光義塾 関旭ヶ丘教室の1番近い中学校は旭ヶ丘中学校なので生徒たちも昨日は部活もなく一斉下校でしたのでたくさん配布することができました。
私どもの思いが届ければいいかなと言うふうに考えておりますがまずは元気をもらったことが感謝です。
もう何年も続けている校門前配布なので中学生のお子様たちも安心してもらってくれますし、中学校の先生たちも警戒心は無いようです。
昨今、新聞の購読者がどんどん減る中、学習塾の営業としては新聞折り込みから少しずつネットの方や、今回のような校門前配布などに移行したりフリーペーパーなどいろいろなことをしてチャレンジしなければいけないところですが、明光義塾ではそれ以上に教室長の私とお子様たちとの関係を大切にしていきたいと思いますので、やや折り込みの方をこういった校門前での配布シフトチェンジしていく行こうかなぁと言うふうに考えています。
無料体験授業
明光義塾 関旭ヶ丘教室では月曜日から土曜日の間無料体験授業を受付実施しております。
時間は月曜日から金曜日までが
小学生は16時20分からの90分授業や60分授業低学年のお子様には45分授業も行っています
中学生は18時からの90分授業、19時40分からの90分授業
土曜日は14時40分からの90分授業と16時20分からの90分授業そして18時からの90分授業となります。
現在明光義塾に習熟している生徒さん達の中に入っていただき、通常の授業を体験していただきます。
いずれも先生1人に対して生徒は最大3人までとなります。
お申し込みは下記の電話番号に電話をするか、通塾しているお友達に連絡し友達と一緒に授業を受けることも可能です。
教室長のアラキが対応いたします。
0575-46-9271
今日はこの辺で