
こんにちは、明光義塾 関旭ヶ丘教室の教室長が書いている個人ブログです。
教室の日々の動きやお知らせなどを発信しています。
あくまでも個人ブログなので、明光義塾関旭ヶ丘教室の公式ホームページはこちらからお入り下さい。
現在朝の6時過ぎです。
どんよりとした気持ちの沈んだ朝を迎えることができました、今週始めの台風はどこに行ったのかと感じる位若干気持ちのちょっといい朝です。
昨日の夕方の土砂降りの雨はすごかったですね
また昨日の午後教室に行ってひとコマ授業を見てから玄関を開けて外の空気をしたのですが、風が違ってましたね。
なんだか秋の気配を感じました。
夏の暑さを感じない位の気持ちの良いそして秋を感じる位の爽やかな風でした。
暦の上でも立秋は過ぎましたので秋といえば秋なんですが、夏の暑さはまだまだ続きそうです。
無料体験授業
本日は表題の通り無料体験授業についてお話ししたいと思います
ただいま明光義塾昔旭ヶ丘教室無料体験授業いつでも受け付けております
と言うのも今年の3月4月に講師募集により、私どもの講師たちを一新したところ、先生たちの教え方が7月に入りとても上手くなってきており、どうしてもいろいろなお子様に対し無料体験授業と言う場を借りて地域貢献できないかと考えるに至ったわけでありますこんな話教室長の私が恥ずかしくて言えたものでもないですが、その新しい講師たちにも、もっともっと無料体験授業を通して勉強してもらいたいと考えています。
通常授業の講師としての指導方法はもう頭の中に叩き込んであり、毎日の指導でもっと指導力をステップアップしてほしいと考えます。
成績を上げることは難しくない
よく「成績を上げたいのですが?どうしたらいいですか」
というお話を聞きます。
もうこの話はみんな耳が痛いくらいに聞いていますね、で、話の落としどころもわかっていると思います。
何回もお話しすることも嫌なんですが、書くことがないので了承願います。
よく聞くことですが、「テストの点数上げてください」
これも多いです。
誰しも成績やテストの点数のダウンを望むお子様はいません、その反対に成績や点数アップはどれだけアップしてもうれしいものです。
私たちはそのお手伝いをさせていただくことを生業としていますので、全力でお手伝いいたします。
と、いうのも私たちにはお手伝いしかできません。
ヤル気になってもらうのは、お子様本人だけだからなんです。
ですからお子様のちょっとしたヤル気に火をつけるお手伝いができればと考えます。
そのきっかけを一緒になって作っていこうと思います。
私たち講師と生徒として、教室長の私もそれなりの知識も持っているつもりですので、アドバイスはいくらでもしていきます。
そんなことで、まとめとしてはいくら講師たちが頑張っても、当の本人が頑張らないといけません。
私どもでは無理のない宿題量に心がけています。
その宿題の中でわからない問題があれば付箋紙などでチェックをし 明光義塾の授業時に質問して講師と一緒にその問題に取り組んでいきましょう。
やはり人が人に教える仕事です。
好き嫌いもあるでしょうが、お子様が少しでも向上したいという気持ちがあれば20点アップ、40点アップはイケルと考えます
まずはお問い合わせのお電話だけでも、またお話だけでも聞かせてください。
その悩みを解決していきましょう