
ご無沙汰しています。
岐阜県関市の個別指導の明光義塾関旭ヶ丘教室の教室長です。
なんか有難いことです、昨日も新受験生の保護者様から電話をいただきました。

体験授業をしたいのですが?

はい、それではお日にちの設定をいたします
なんてやり取りが続きます、その際のお願いは当日の持ち物に学力がわかるもの、例えば定期テストの点数などと通知表を。
最後に
「当日授業の20分ほど前に教室まで来てください」と。
体験授業の前にそのお子様の学力を把握していないと満足できない結果となりますので、そこはしっかりとお伝えしています。
持ち物は
①筆箱
②通知表や学力がわかるもの
③ヤル気
となります。ノートなどはこちらで用意しますが、学校で毎日の自主勉ノートがあれば持ってきてください。
明光義塾関旭ヶ丘教室では、実際の授業を無料で体験していただき、お子さまにあった学習塾かどうか?
をご判断いただく機会を体験授業と呼んでいます。
無料体験授業とは言っても、実際の授業と同様のカリキュラムとなります。
予習型授業や復習型授業で、授業がわかる! 勉強ができた! と、お子さまに勉強が楽しくなる授業を体験していただきます。
塾を選ぶ時に大切なポイントがあります。
指導方法や学習方法はもちろん重要なことです、また、塾の雰囲気や講師たちの人柄、生徒さんとの相性は特に無視できない重要な部分です。
しかも授業内容は、生徒さんの弱点を見つけ出し、補う指導内容なので、無料体験を受講しただけでも成績アップのヒントになるお得な体験授業です。
勉強の仕方やノートの取り方の指導も
効率よく成績を上げる勉強方法があるなんて!っと驚かれる保護者様がお見えです、そんな保護者様も入会後数か月後も何徳の勉強法がここに。
今まで成績が伸び悩んでいた生徒さんって自主勉や学校の授業終了のベルが鳴るのを待っているだけの勉強をしているような話しぶり。
正しい学習方法で勉強することで誰でも成績アップが可能なのです。
また、成績向上のためにはノートの取り方が重要なのではと思います。
ノートの取り方の一部でも身につけばちょっとしたミスも治るのではないでしょうか
ということで、今日はこの辺で。
関市の明光義塾関旭ヶ丘教室の教室長でした
では最後に