こんばんは、
関市の個別指導塾 明光義塾関旭ヶ丘教室のアラキです。
中学生のお問い合わせも少しづつ増えてきていまして、とてもうれしく思います。
今年は早い時期から小学生と高校生からのお問い合わせがあり、そこへ今月中学生のお問い合わせもあって、うれしいですね。
この春の目標は「100名以上のお子様への無料体験授業受講」なんです。
まだまだギリ1桁なんですが、これからもっと爆発すると感じています。
このサイトを見ている方で 「ぜひ参加したい!」っという方は、
ぜひお電話ください。
0575-46-9271 アラキが対応いたします。
但し、午前中は勘弁してください! 日曜日も電話お待ちしています。
2月のキャンペーン
今月はお早めにお問い合わせをいただきたいとの思いから3月よりもお得なキャンペーン(特典)を実施しています。
本当に驚く内容となっています。
1、90分×4回授業が無料(入会者特典)
2、受講教材が無料(入会者特典)詳細は教室にて
この二本立てなんですが、結構保護者様に好評です。
もちろん入会金は頂いておりません。(無料)
3Mですね、3つの無料! となっています。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
先日のバレンタインデー 💛
教室では、バレンタインデー企画を全く行いませんでしたが、学校、ご家庭ではいかがだったんでしょう?
各学年いろいろあるようですね。
近隣の中学校では、【学校にチョコを持ってきてはいけません】とクラスで念押しされたようで、学校側もこのイベントを一切禁止したようです。
教室の生徒たちは真面目な子が多いので、みんなに聞くとちゃんと守っていたようですが
学校では友チョコの交換が出来なかったので塾に来て教室で交換してました。
塾で会えない友達には、下校後にお友達のお宅へ回って配ったりしたようです。
(教室内では)お年頃の中2生が一番盛んだったようでした。
受験目前の受験生たちは私立入試が一段落した中3生に話を聞いてみると
「受験生たちは、バレンタイン浮かれてないのかい?」
「そんなの浮かれてらんないですよ、 公立受験終わったホワイトデーにまとめてすることになってます!」 と言ってました。
まぁ、うちの受験生が、ちゃんと意識が受験に向いていること、その確認ができただけでも良しとしなければいけませんね。
そして、来年になったら今の中2生徒もそんな中3生徒のように浮かれていられなくなる!ということが見えたので、そんな中の受験生以外のバレンタインは楽しいイベント真っ盛りといった感じでした、そんな姿を傍から見て楽しんでました。
お裾分けで教室長や講師にも持ってきてくれた子もおりました。
本当にありがとう!