
おはようございます。
岐阜県関市の個別指導塾 明光義塾関旭ヶ丘教室の教室長です。
本日は3月1日の朝ですもう年が変わって2カ月間が空きました、昨日から3月です、受験生にとっては高校入試まで残り1週間、受験勉強の追い込みはいかがでしょうか?
これからの1週間は今まで勉強してきた内容を各単元ごとに分けて一つ一つの問題を確認していく作業に費やしてほしいと考えています、
現在の自分自身の学力を信じ入試当日まで数学英語中心に5科目の単元の確認をしてほしいと思います。
学校のワークを見直すなりまた学習塾での教材での、期末テスト対策等のページを1問1問解いて考え方の確認でしょうね。
間違えた問題やわからない問題等はもう深追いなどせず、各単元の問題深く言えば自分のレベルに合った問題をたくさんこなしていくことが必要だと考えます。
また昨日公立高校の出願の変更が終わりました、私どもの関市の受験生が合格を目指す昔高校や関商工等定員オーバーが見られます。
今更この時期にどう言っても仕方がないことですが、それは毎年の水ものなのです。
だからこそ1年前からまた2年前から準備をすることが1番大切なのです。
30人定員」オーバーになろうが60人定員オーバーになろうが必ず合格すると言う自信と学力をつけて入試に臨んでもらいたいものです。
私どもの明光義塾でも次の受験生たちが出願者数を見て頑張らなきゃって考えていると思います。
学習塾での良い面でもありますね、先輩受験生のピりピリとした感じが伝わり次へ継がれていく。
次の受験生にとって良い意識付けになればと願うばかりです。
期末テストで思った点数がでなければ
明光義塾に来てください。
お子様が明光義塾で会うのか合わないのかを試す意味で無料体験授業を受講してください。
私どもの講師たちはいろいろな人財を用意しています。
会いに来てください!
楽しく勉強が学べますよ
楽しく勉強して厳しく宿題を出す!
これですね。
まずは、下記のリンクから