
おはようございます。
岐阜県関市の個別指導の明光義塾関旭ヶ丘教室のブログです。
先ほど空を見たんですが少しどんよりとした雲が覆っています、今日は1日中曇りになりそうな感じですね、
本日は1週間の始まりです今日もがんばっていきましょう。
今月末まで岐阜県公立高校入試の出願者数の変更が毎日正午と午後4時にネットで発表されていますね。
どの高校がどれだけの人数の受験生が変更するのか毎回とても気になります。
私も気になるところなんですが受験生は特にそうですね、また現中学校2年生も、新年度には受験生となります。
残り1年ちょっとありますが気になるようですし、また気にしてもらいたいものです。
さて本日は近頃多い問い合わせの中で春季講習についてのお問い合わせが少しずつ増えております。
また春季講習としての期間は3月の20日から4月の10日考えております。
終業式前から始業式入学式の後までの二十日間ほどを予定しております実際には春休みを中心に春季講習を実施していく予定です。。
毎回の事なんですが角星と思うにご希望の回数や内容をお伺いし通常授業と同じように生徒一人ひとりのプランを作成しオリジナルの新規講習を実施しております。
教室の方からも教室長の私と幸子達が生徒一人ひとりのプランをご提案させていただきますので保護者様とのカウンセリングを行いながら決めていくことができます。
本日は中学三年生のプラン一例をご紹介させていただきます。
新中学3年生(全10回復習プラン)
英語
①過去形、過去進行形
②未来形、助動詞
③不定詞と動名詞
④比較と命令文
⑤接続詞
数学
①式の計算
②連立方程式
③ 1時関数
④平行と合同
⑤図形の性質
これらのことを復習することで2年生のまとめを新学期までに実施し受験生としての準備をいたします。
公立高校入試出題問題では中学1年生や2年生の範囲からの出題が5割と言われています。
しっかりと復習をすることで受験生としてのスタートをスムーズに切ることができると考えています。
以上が中学3年生の10回復習プランの一例です。
私ども明光義塾は個別指導塾なので今回で言う春季講習の講習料金が発生いたします。
1部の学習塾では春季講習が無料となったり折り込みを見てみますとそのような表現がされておりますが私どもは個別指導塾なので、講師1人に対して最大3人までの生徒を指導させていただく関係上どうしても必要となることをご理解ください。
このようにオリジナルのプランを作成して勉強を進めることができますので、是非明光義塾の春季講習を分受講してみてはいかがでしょうか。
最後に今回の期末テストで努力をしたんですが思うような結果が出なかったお子様や、受験生になる前に軸を選ばれている方、この春までに復習をと考えておられるお子様たちはぜひ個別指導の明光義塾の無料体験授業を受講してみませんか?
またお子様に会う学習塾なのか合わない学習塾なのかを判断していただくために無料で体験授業を実施しております。
また今月のキャンペーンでは入会者特典としまして4回無料授業が特典として付いております。
明光義塾で頑張れると思うありましたらぜひご入会の方を考えていただけますようよろしくお願いいたします。
今日はこの辺で。