
おはようございます!
関市で頑張る明光義塾関旭ヶ丘教室の教室長です、
現在朝6時過ぎで、まだまだ空を見上げても周りは真っ暗なままです。
いつまで続くのでしょうか?昨日の雨がまだ残っているようで、気持ちの良い晴れの日を期待していたのですが残念でなりません
Yahoo!天気予報で確認すると、また寒波がやってくるそうですね、明日の夜からは雪が降ると言う予報も確認しました。
特に受験生の生徒の皆さんには体調管理を万全にしていただきたいと思います
本日もどうぞよろしくお願いいたします。
表題の通り小学生対象の明光義塾の英語授業のお話です。
「明光みらい英語」と言うのが小学生対象の英語授業となります正式に私どもの教室で授業スタートする日は来月位になるかと思います。
合わせて無料体験授業も来月からスタートとなります、来年度より小学校では英語を授業として扱うことが決まっています現在も週に1回英語の授業があるのですがこれが週に2回になったりと教科として増えてくるわけです。
そういったことに明光義塾 関旭ヶ丘教室ではいち早く取り組みをしています。
また中学生対象のリスニング英語は毎回の英語の授業の時間で10分間リスニングを実施する予定です。
3月までに多くのiPadをご用意しリスニングに使えるよう準備をしております。
英語耳を作るとか英語になれるとか様々な理由を聞きます、よく巷で言われる英語の4技能 読む書く聞く話すを身に付けやすくすることが目標です。
いろいろな学習塾や個別指導塾がありますが英語のリスニング授業を現在行っている、またはこれから行う予定がある塾は明光義塾と確かもう1件あったと思います。
大手の塾だと覚えております。
ですからこの地域の学習塾、特に個別指導塾の中でこのリスニング授業を行う予定のあるところは明光義塾 関旭ヶ丘教室しかありません。
ですからいち早く取り組みができるということです。
って、勝手に言い切っています。
さらにさらに、英語検定にも挑戦していこうと考えています。
関旭ヶ丘教室では、漢検は毎年3回ほど実施しています。うれしいことに合格率も年を追うごとに安定もしてきていまして、ここまでやれば合格できる
っていうことが実感として把握ができるようになってきました。
受検する生徒一人ひとりの学力に合わせた合格までの指導法が確立してきたと大げさですが感じています。
ですから来年度より英検にも手を出していこうと考えています。
英語に強い明光義塾!
これを明確にしていきたいと思います。
ECCよりも明光義塾と言われたいですね。
無料体験授業 受け付けています。
お電話いただきましたら教室長が喜んじゃいます
本日はこの辺で