
岐阜県関市の個別指導学習塾明光義塾 関旭ヶ丘教室の教室長のアラキです。
あくまでもこれは個人ブログなので関旭ヶ丘教室のホームページはここから入ってください。
おはようございます。
本日も爽やかな朝が迎えられて
「今日も1日がんばるぞ」
くと言う気持ちでいっぱいです。
表題の通り、私どもの関旭ヶ丘教室の生徒さん以外の方からのお問い合わせも続々来ています、とてもありがたいことです。
この保護者様たちのご期待に沿うよう講師共々夏季講習を受けられたお子様たちの学力をこの短い40日間と言う期間で、
+40点アップ!
を目標に全力で指導していきます、
どうぞご期待ください。
数学 英語 国語の苦手単元をやっつけろ
本日は7月20日で私どもの明光義塾 関旭ヶ丘教室の近隣の旭ヶ丘中学校、桜丘中学校、緑ヶ丘中学校や双葉中学校、下有知中学校などは本日が終業式なので、うちの生徒たちもそうですが、中学校に通われているおさ子様たちは、とても浮ついた気分ではないでしょうか?
教室長の私も大昔を振り返ればそうでしたように、今のお子様たちも今日1日と言うより午前中だけ学校に顔出すだけで明日からは晴れて、夏休みです。
そんな中私ども学習塾にとって、この短い40日間と言う期間をいかにして指導し学力を上げるのかに力を注いでいます。
先日も主力となる講師達と夏期講習について、また期間中の生徒への指導について講師研修会を開きました。
数学と英語と国語に関しての授業の指導方法や授業の質を上げるための施策や、それぞれの講師で指導力がバラバラにならないよう指導力の均一化と言う部分での確認をしてきました。
ここ数年講師研修会を疎かにしておりましたが、先日夜実施した講師研修会での内容は、やはり教室長としてとても満足のいく内容でした。
またそれぞれの講師たちもバラバラになりがちであった指導方法、不安になりがちな指導方法、
特に授業が始まった10分間での生徒への指導内容、もっと言えば私どもは個別指導塾ですから先生1人に対してサイトは最大3人まで指導します、
講師たちががなんとなく恐れていることは、授業に入る最初のタイミングだと感じました。
授業の最初の10分間で本日の授業のゴールを確認したり宿題の内容確認したり問題のポイントを確認と解説をしたりします。
ここでうまく最大3人の生徒たちの指導が滞らないように、講師たちは配慮します。
この辺が今回の講師研修会でそれぞれの講師たちが、行動レベルまで確認ができ、今まで以上にレベルアップしたのではないかと思う位自信に満ちた顔立ちをしています。
短い時間でしたが結果につながる研修会であったことは間違いありませんでした。
夏季講習直前に実施した講師研修会でありましたが2017夏期講習の目標である
+40点アップ!
今日の段階ですぐそこまで手が届くようでなりません。
明光義塾関旭ヶ丘教室では、まだまだ夏期講習のお問い合わせを受け付けています。
下記の電話番号までご連絡いただけますと、一人ひとりのお子様に合わせた夏期講習のプランをお作りさせていただきます。
私ども明光義塾 関旭ヶ丘教室では小学生から高校生のお子様を対象に夏期講習を実施しています。
そして私ども明光義塾関旭ヶ丘教室は講師1人に対し生徒は最大3人までの個別指導塾なのでいつでもスタートすることができます。
どんな些細なことやお子様の勉強の仕方やわからないことがありましたらぜひ下記までお電話ください教室長のアラキが対応します。
0575-46-9271