
おはようございまッス!
ひとひねり加えました、
夏休みが始まり、今日で学校の補修授業が終わりでしたね、
そうそう、旭ヶ丘中学校のみ実施しているそうですが。
なんか今日の空は横から雨が降るような感じですね少し重たい雲に覆われています。
心配なのはやはり自転車で通ってくれる制度たちのことですいつもの心配は授業が終わりそのまま自習して帰るのですがおとついも昨日も雨が降りそうな、また雷がなりそうで心配をしておりました。
今日はこんな曇り空なので帰りではなく教室に来るまでに雨に降られないかと心配をしています。
教室では夏期講習が実施しています。
本日も夏季講習のお申し込みがあり保護者様とお子様と3人でカウンセリングをする予定です。
7月いっぱいは夏期講習など入会に関するお問い合わせを受け付けております。
夏の講習での目的は1ヵ月間と言う長い期間を通じて過去の苦手単元の復習であったり得意な教科のより深い理解を目的としています。
得意教科のより深い理解は集団塾でも私ども個別指導塾でも対応できますが、苦手単元のフォローは個別指導塾の得意とするところです。
いろいろなレベルのお子様たちが通ってきています。偏差値の高い生徒には、週1回の授業で苦手な教科のフォローをしてもらっています。
また、努力の必要とするお子様には授業を受ける教科の数により週2回、週3回とお願いをしています。
目的は何といってもそのお子様の成績を上げることです、テストの点数を上げることです。
これによりお子様も自信がつき、できない問題が、できるわかる に変化すると感じています、そのお手伝いをさせていただくのが個別指導の明光義塾です。
まずは無料体験授業からスタートしてみませんか
下記の青いリンクからご連絡ください。
徐々にLINE@をうまく使えるようにしたいですね~
そのためには、これを読んでいる皆さんの応援がとても必要となってくるわけです。
キャンペンや色々なプレゼントまたイベント等の配信をline@から実施していきたいと思います。
ぜひ、上記リンクから 友だち追加 よろしくお願いいたします!