
今までのサイトでの投稿はいったんお休みして、こちらの私個人のブログで投稿させていただきたいと思います。
いろんなことがあって、名前を表に出さずにこれからは個人ブログとして綴っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
現在のチラシは上記のチラシとなります。
特典は 今月のキャンペーン をご確認願います。
今日の関旭ヶ丘教室は1週間後に迫った1学期期末テストに向けテスト対策授業を実施しています。
通常授業の生徒も、テスト対策授業を追加で増やした生徒も、学習意欲が半端ないです。
この調子で残り1週間!頑張っちゃいましょう、生徒のみんなー 頑張ろうね。
夏期講習のお問い合わせが半端ない!
っていうくらい、お問い合わせが来ていただければと、そろそろ感じつつ。
まずは、夏期講習授業についてお問い合わせをいただき有難う御座います。
今月に入り2件なんですが、関旭ヶ丘教室のサイトより
頂いています。
Q「中3なんですけど、間に合いますか・・・?」
A、入塾テストは実施しておりません!(キッパリ!)
まずはいっしょに何が出来ていて何が出来ていないのかをいっしょに探していきませんか?
私どもの講師たちと!
要は、出来ていないところを中心にこの夏休みで出来るようにしていければ難しいことないですよね。
もちろん、志望校と現段階での点数差にもよりますが、夏休みに苦手分野をなくしていけば
間に合います。
言葉にすればとても簡単なこと!いっしょに必要な教科や回数を考えていくので心配いりません。
Q「夏期講習だけの申込もできますか?」
A,夏期講習だけの申し込みも受け付けています、まずは夏期講習でなんの教科を勉強するのか?
なんの単元を勉強するのか?私たちと考えましょう。
お子様の事情などをお伺いいたしますが、学習効果を考えると定期的な指導をおススメしたいです。
Q「勉強の仕方から分かっていないようなのですが?」
A、関旭ヶ丘教室の指導は、ノートの作り方から教えていきます!
家庭での学習習慣と目標とする姿を目標設定しながら意識してもらい、意識してもらえるよう指導しております。
勉強の仕方が分かってくると自ら取り組んだり姿が変わることができます!
Q「いつから授業スタートできますか?」
A,カウンセリング後、日程表を作成して夏期講習期間の来塾予定コマが決まります。
それから授業プラン表を作成いたします。
プランのコマに沿って授業を行いますので、プランが出来次第スタートすることができます!
最短で翌日からの授業も可能です。
夏期講習の授業は、自由に決められます。
ご希望の指導単元があればその内容で進めることもできます。
基本的には、この夏期講習期間での復習をおススメしております。
新学期から夏休みまでの復習や前学年の復習など、苦手単元を中心に復習することもできます。
通常授業と同様に夏期講習用プランを作成し、生徒一人ひとりの夏期講習を実施しております。
講習科目に関しても、5科目対応をしておりますので、普段の勉強でなかなか手の回らない、理科や社会もこの夏休みで復習することができます。
もちろん、予習にも対応しておりますので、夏休み明けの授業の先取り学習や英検に向けた勉強をすることも考えています。
中学生は、夏休み明けにすぐ実力テストがありますので、夏期講習の後半には定期テスト対策へ切り替えて実力テストに備える授業も実施しています。
学習カウンセリングで相談しながら回数やプランを自分に合ったものをご提案いたします。
せっかくの長いお休みが有意義になるよう関旭ヶ丘教室も全力でバックアップします!
まずは、学習カウンセリングで勉強でお困りのことなどお聞かせください。
0575-46-9271 関旭ヶ丘教室のアラキが対応いたします。