
おはようございます岐阜県関市で頑張る個別指導の明光義塾関旭ヶ丘教室です。
とっても気持ちのどんよりとした良い朝ですね、
昨夜の夜からずっと雨が振り続いています私も毎度のことながら深夜から早朝にかけては眠れないのでNetflixやその類の映画などを見ながら過ごしています。
旭ヶ丘中学や桜ヶ丘中学校の生徒におかれましてはここのところ、早朝近くまで頑張ったと思います。昨日の試験科目は、
理科と数学と英語、
何の難しい事はありません。
各教科精一杯目の前の一問を解いてほしいと思います。
昨夜の授業でも桜ヶ丘中学校の生徒たちは

社会が難しかった

ちがうよー、簡単でした

漢字の読み書きサイコー
など、みんな思い思いの意見をぶつけていました。
さきほども書きましたが桜ヶ丘中学校では昨日が最終日でした。
その他、旭ヶ丘中学校や下有知中学校など今週に期末テストが予定されている中学校の生徒たちも今日明日がスパートです。
この二日間は、いろんな問題の解き方を確認したり学校ワークを確認したりして、進めて下さい。
さて、教室の私の動きのといいますと、夏期講習に向けての保護者カウンセリングを実施しています。
特に今年度受験される中学校3年生をお持ちの保護者様には、実りあるかき幸集とするためのプラン表や公立高校入試に向けての話を1時間ほどしながら教室と保護様との共通認識を作っていきます。
やはり落ち着くところは「行きたい高校に行く」。
だからこそこの夏、結果を出していく夏期講習とするために、生徒一人一人と向き合う個別指導塾の講師たちと頑張っていきます。