昨夜の授業でのことでした、中学校名と名前は伏せておきますが紛れもなくうちの生徒です。
前回のテストより5科目で120点アップ!
数学が94点で前回と比べると32点アップです。
とっても嬉しく思います。
このような学習塾という仕事について生徒さんからこのような結果が聞けれたことが1番の至福のときです。
周りの講師さんとも一緒にこの点数アップの結果を喜びました。
毎回毎回のテストでこのような点数アップが今回も達成できたことに、毎回毎回違った意味で喜んでいます。
今回は1年生の男の子だったんですが前回は1年生の女の子でした。今回の結果は彼は勿論ですが、うちのいろいろな生徒が良い結果に恵まれました。
5科目の合計の点数が上がる事はとてもやっぱり嬉しいことですですが、それだけではありません。
苦手としていた教科で点数アップが図れたとか、得意な科目でもっと点数が上がったとか、たとえ1教科でもたとえ2教科でも今まで上がらなかった点数が5点でも10点でも上がればそれはそれでとってもうれしいことです。
点数につながらないテストの結果は、やはり何らかの原因があるのでしょう。ですが問題はそこではありません、
頑張ったら結果は必ずついてくる!
これこそがポイントなのです。
数学で頑張ったとか、今回は理科を頑張った。結果は必ずついてきます、そこをどう褒めるのか、一緒にどう嬉しい気持ちになるのかが、私たちの仕事ですね。
仕事ではないのかな実際ほんとに嬉しんです、生徒と一緒に喜んでます。
ほんとこんな嬉しい仕事、他にはありませんね。
今回のテストでがんばった生徒には私から明光義塾のサボロー弁当箱をプレゼントしたいと思います。
つまりうちの生徒全員ですね、中旬までには用意しておきますのでみんなの前で表彰状渡すように一人一人お渡しさせていただきます。
現在のところ5科目で前回のテストと比べて上がった点数トップは102点で1年生の男の子です。
彼には別で、缶バッチをを20個用意させていただきます。
デザインは彼の顔を真ん中に缶バッチの周りにはよくがんばったで賞とか一言添えた印刷文字で飾ろうかなぁと言うふうに考えています。
Photoshopか何か画像加工作ってで業者に作っていただこうと考えています。
がんばったテストの後には飴ちゃんあげなきゃね。
今回のテストで結果に繋がらなかった子も、また悔しい思いをしている子も明光義塾でがんばりませんか?
今月の無料体験授業、気軽に受けに来てください。
私どもの塾で結果を出しませんか?
情熱のある講師を育てていますので、新たにスタートした講師達と共に一緒に頑張りましょう。
迷ってるんでしたらお気軽にお電話ください