
32点アップ!
65点アップ!
26点アップ!
18点アップ!
昨日の授業で聞いた生徒たちの嬉しい報告です。
1学期の期末テストと比べての結果なので、本当の実力が図れると考えています。
ということで今回の実力テストの結果報告でした。
まだまだ報告の一部なんですが続々と嬉しい報告が舞い込んできています。
私どもは個別指導塾なので生徒一人ひとりの苦手な問題を丁寧に、またわかりやすく解説することを基本としていますので、類題をなるべく多く解くことが課題となります。
もちろん今回の実力テストの点数が思ったより伸び悩んでいる生徒たちもいます。良い報告ばかりではなく、点数に結びつかなかった生徒もおります。また、報告もさせていただこうと思います。
結果、実力テストの結果が良かった生徒もおりますし、逆に思った以上の点数に結びつかなかった生徒もいます。
よかった生徒はこのままの週回数を維持しながら、行きたい高校へ目標に向かってぶれることなく一生懸命頑張ってほしいと思いますしまた、思った点数に結びつかなかった生徒に対しては、授業の週回数が1週間に1回の生徒には2回通っていただくこと、週2回の生徒には3回通っていただくことも提案しながら目標に向かって明光義塾の講師たちが、生徒たちの「わかる」をより多く分かっていただくため生徒とともに指導させていただきます。
後々、総括でお話をしていこうと考えていますが、今現在感じた事はやはり授業回数週1回のお子様の点数は週2回通っていただいている生徒の点数の伸びよりは低い傾向にあるということです。
これは仕方がないことで、授業回数週一回の生徒たちに対してカバーできる範囲は限られています。
そうしたことから考えますと、私ども個別指導塾に入塾されるお子様たちには、まず授業回数を週2回以上ご提案をさせていただいております。
いろいろなお子様たちがお見えになりますので一概には言えませんが、費用対効果としては授業回数週2回以上通っていただくことで、短い期間で通過点である40点アップを達成できると考えているからです。
明日の新聞折り込みには私ども明光義塾 関旭ヶ丘教室のチラシが入りますので、ご入塾ご希望の方また無料体験授業をご希望の方は教室までご連絡いただきますと嬉しく思います。
0575-46-9271
今月来月のキャンペーンとしまして、ご入塾いただいた方に対し4回の授業が無料となります。
さらに、来月10月に関してはどうしても無料体験授業を受けていただき、明光義塾の楽しい授業やわかりやすい授業を広く知ってほしいと考えていますので、特別に無料体験授業を受けていただいた方には、交通費としてコンビニで使えるクオカードやマックカードや図書カード500円分を進呈させていただきます。
中学校の前で教室長の私が、お配りしているDMの袋の中に無料体験受講券が入っています、その無料体験受講券に私の顔のイラストが載っていましたら、当たり券となりますので10月に限らず持参していただきますと、同様に500円分の各種カードを進呈させていただきます。
以上のような特典付きキャンペーンを10月の1ヵ月間実施いたしますのでどんどん無料体験授業を受けていただきたいと考えています
本日はこの辺で。