
どれくらいが適当なのかを考えています。
6月16日水曜日晴れ、先週の無料体験授業も済み、私ども明光義塾ては今週が今日が1番忙しい日です。
本日も1日がんばっていきましょう。
前回の投稿から4日ほど経ちましたがまた今日から頑張って投稿させていただきますどうぞよろしくお願いします。
前回は1学期の期末テスト対策事業についての簡単なお話をさせていただきましたいずれも私ども明光義塾 関旭ヶ丘教室の思いの1つ、定期テストでの点数アップが1つの目的です。それも生徒全員の成績を上げるです。
1人残らずテスト対策授業も交えて今回も頑張っていきます。
1学期期末テスト直近の日曜日は教室を開け無料勉強会を開催する予定です対象は私どもの明光義塾の生徒とそのお友達となります、十分に先生たちもお願いをしておりますのでこれを見ているお子様たち、是非、明光義塾に通っている生徒たちと一緒に参加しませんか?
今日は何をメインに述べていこうかなぁと考えておりますが、勉強の事ではなくここのところ岐阜にいることが多いので、東京のほうに行きたいなーと考えています。
遊びではないんですけど知識を得るためのセミナーに通ったりですね。
その他はえー神奈川県の江ノ島あたりの散策をしてみたいと考えています、若い頃のように少しハイカラなカフェを巡ったり山下公園に行ったりユーミンの聖地巡りやサザンの聖地巡りをしてみたいです。
そんなことを考えつつ今日も1日がんばっていこうと思いますよろしくお願いします