
おはようございます、関市で頑張る個別指導の明光義塾関旭ヶ丘教室です。
ITの活用と書きましたが、私ども明光義塾では本格的に本年度4月より活用がなされています。
小学生では、「明光みらい英語」
中学生では、「中学リスニング」
「理社クィッパー」
「ドリルクィッパー」
高校生では、「明光MUSE」
などいろいろな生徒に向けてのオンライン授業を取り揃えています。
授業以外でも、毎回の授業の報告を保護者さまのスマホアプリへ写メを通して実施しています。
これが 「明光eポ」
この毎回の授業の報告はとても好評で、生徒たちの振り返り授業と連携しています。保護者様の「学習塾ではどんな授業をしているの?今日の授業ではどの勉強をしたの?」
を、保護者様のスマホのアプリを通して報告をさせていただいています、毎回の授業の内容が分かることでとても安心感を得ていると自負しています。
教室では、iPadを生徒数相応の台数を確保して対応しています。
もちろんタブレットを使いながら映像授業で学習する事は高校生以上の生徒に行っています。また教室では理社クィッパーも有料になりますが教室にて授業を受けることができます。
その他中学生には、リスニング英語やドリルクィッパーは、個別指導の授業料に入っていますので、勉強し放題となっております。
以上のようなことで教室では、iPadを使いながら保護者への授業の報告や授業に使用しています。