
新たな年度の始まりから早1週間。じゃなくて半期が終わり新たな半期の始まりから数えて…..
ご無沙汰していて
なんいせよ、今日からまた頑張ってブログ更新していきます、どうぞよろしくお願いいたします。
緊急事態宣言が出されてから2か月以上たって何が変わったの?
みんな少しコロナで敏感になっていることもあってTwitterを見てもインスタを見ても常識外れはあまりなさそうですね。
さて、緊急事態宣言も外れて、私ども明光義塾関旭ヶ丘教室では講師達と今一度でき得る限りのコロナ対策を共有していかなければいけません。
教室内では、マスク着用はもちろんのこと、換気は1コマに2回行う事はもちろん、手洗いはしっかりと1分以上かけて丁寧に行うことなど最低限守らなければいけないことを確認していきます。
なんか微妙なんですがこれをずーとっ図けていかなければ生徒、講師の安全安心が維持できないんですね。
そんなことを考えながら、今日から気持ち切り替えて頑張りまっす!
みなさん、近頃facebookやyoutubeなどで明光義塾の広告があるの見たことないですか?
ウェブ広告ってめんどくさくて要らないってお子様が多いですが、私たちもそう思うことも多々ありますが明光義塾関旭ヶ丘教室の広告は見ていただきたいと思います。
いろいろな人の目に触れるようにSNSへ物書いたりしたりして。
いろんな事していかなければいけませんね。
このブログの更新もその一つなんですが、毎日書いたりすることが億劫なんでだめですね。
きっかけがあって更新するようになりましたが(今日から)
頑張って更新していきます、今日からよろしく
今月のキャンペーン
関旭ヶ丘教室の話雑感などはTwitterやFacebook、Instagramにもどんどん上げておりますので、確認いただければと思います。
ホームページを確認してもらうと「学びを取り戻そう」ってキャンペーンが先月終わっちゃいましたが、現実的にあれはどうだったのか
学校休校が終わり今では一斉登校も開始され、ただしマスク着用は続いていますが、だんだんルールが緩くなり心配になりますね。
第2波が。
https://www.meikogijuku.jp/school/gifu/seki-shi/S2730/coupon/
上は今月のキャンペーンが載っています。
リンクから入っていただき、ホームページからお問い合わせしてくれればとっても「喜んじゃいます。
また、現在は対面授業が主になり講師も忙しそうにしています。
実力テストがありましたから、ホッとしている生徒もちらほら。
頑張った生徒もそうでない生徒も、現在のあなたの学力なんです。そう思えば、少しでも点数アップしたいですよね。
コロナ云々は言い訳です、しっかりと時間を作って継続的に自主勉していきましょう。
こうでなけりゃいけませんね。
今日はこの辺で、