おはようございます、今日の天気は?ん、曇り?雨? はい!ヤフー天気によれば、曇りのち雨 になっています。これからお出かけになる方、塾にこられる生徒たちは、傘を持ってきてください。今日も1日張り切って行きましょうー
今日は土曜日なので授業は昼からとなります
13時からの90分
14時40分からの90分
16時20分からの90分授業です
今週も、うちの生徒たちは、やってくれています。
「先生! スリッパ変わったじゃん」 と
ある生徒から言われました。
「よく 気付いたね。昨日ホームセンターで買ったんだ」 と答えました。
テーブルの上のガチャポンやポスターなど
大きなもの、分かりやすいものの変化には敏感で関心を示す生徒たちですが、
私のスリッパって、どこに目を配ってくれてるの??
私たち講師たちは、生徒の文房具が変わったり、服が違ったり、文字や筆記の仕方など
小さな変化でも敏感になるように気を配っているつもりですが、中学生の生徒たちにそんな所を指摘されるなんて,,,,,
感心しました を過ぎて びっくりしました。
「そんなに細かい所に敏感だったら、自分の計算ミスの癖も敏感になってくれれば、もっともっと点数あがるのに…..」
少し意地悪に感じてしまうのですが….. 皆さんはどう思いますか?
まぁとにかく、私のスリッパまで気にしてくれている生徒
「教室を愛してくれているんだよね」 と、いいふうに解釈することにしました!
遠藤さん 合格 おめでとう すっごく嬉しいです
無料体験、お待ちしています!