
おはようございます。
岐阜県関市で頑張る個別指導の明光義塾関旭ヶ丘教室です。
先月までは朝6時に空を見上げると雲があったりなかったりがわかるのですが、12月に入ってから朝6時でも空は真っ暗で朝焼けが何となく目に入ってくる感じですね。
本日の朝は新聞やYahoo!天気によると朝は岐阜のほうは雪となってました。
実際まだ雪が降っておりませんが何かこの雪雲を考えますとそろそろ降ってくるような感じです。
先週私の車もスタッドレスタイヤに交換しましたので少し安心です、と言うのもタイヤの溝がなんとなく少ないのかなあと言う心配事はありますが、まぁ今シーズンは持ってくれるのでではないかと思います。
少し雪が降ると言うだけでワクワクしちゃいますね今年1番最初の雪です積もるまでは必要ありませんが雪は降ってほしいと考えています、
本日も1日がんばっていきましょう。
昨日の校門前配布は桜ヶ丘中学校に行って参りました。
本日は旭ヶ丘中学校もしくは緑ヶ丘中学校に校門前配布に伺おうと考えています。
お子様たちの元気な笑顔がとても勇気づけられます、昨日も結構寒かったですからね。
本日はそのどちらかに伺う予定です見かけましたら声かけてください。
「無料体験受けてみたい!」
と言っていただければとても喜んじゃいます。
さて、本日皆さんにお伝えしたい事は2学期期末テストにおいて、思った点数が取れなかったお子様からのお問い合わせが少しずつ増えてきていますのでその辺のお話もしたいと考えています。
保護者様からのお問い合わせの多くは定期テストの点数が思ったように取れていないと言うことが原因であることが1番です。
そして2番目に多いのはご家庭での勉強で、
「何から手をつけていいのかわからない」や
「何を勉強したら良いのかわからない何から始めればよいのかわからない」
となります。
明光義塾では個別指導塾ですから一人ひとりのお子様たちの苦手な単元や理解できていない問題などを講師と教室長が共有しています
もちろんお子様がわからないまま類題を出したりする事はありません、
授業ごとに
「わからない?」を
「わかった!」
と理解できた単元の類題を宿題で出し、できると講師が判断するまで生徒から説明してもらいます。
いわゆるアウトプットと言うものです。
今月12月よりスタートしました明光義塾 関旭ヶ丘教室の振り返り授業で使用する振り返りノートで分かった事の確認に重点を置いてお子様の学力を上げていきます。
ですから何度も言うようですが、
ご家庭での勉強や学校での勉強の間違えた問題やわからない問題に付箋紙などを貼ってチェックをしておいてください。
教室に来て先生たちに授業として分かるまで解説をしてもらいます。
このサイクルを大事にしていますので結果的にわからないが分かるできるまでの時間が早いと考えています。
この振り返り授業を無料体験授業を通して受講してみませんか?