
おはようございます12月3日月曜日です。
今日は早朝より雨が出だして現在6時過ぎ、今日1日はこのような雨が続くようですね。
今日はしっかり暖かい格好して体調管理、特にインフルエンザに気をつけてください。学級閉鎖なんてことにはならないように一人一人マスクをつけ外敵からの菌などに最新の注意を払ってください、特に受験生の皆さんへこの時期勉強する事はもちろんだけど体調管理も勉強の内です。
どのようにすればインフルエンザから体を守れるのか?このことを勉強することも重要なことです。
さて表題の通り10月特に受験生です、そして公立高校の入試まで残り3ヶ月と言うことで私ども明光義塾では12月17日より冬季講習の期間がスタートします。
中学校1年生年生の皆さんにはしっかりとこの1年間確認をお願いしたいと考えております。
そして受験生です。
中学3年間の復習をこの短い期間で苦手な教科その中で一つ一つ潰していく。
また公立校入試問題傾向にそって山を貼るわけではありませんが各教科の単元が解けていることが重要です。
ですから3年間、まずはしなければならない過去5年の、単元を確認してしっかり自分はできている見直してみましょう
この冬期講習の3カ月間何をするか、教室長、保護者様そしてあなたの3人でよく話し合いをしてプランをいきましょう。
冬季講習から始まり私立高校直前コースまたそれが終われば本番の公立校入試直前講習などで自信をつけていきましょう。