おはようございます。
関市の個別指導塾、明光義塾関旭ヶ丘教室です。11月に入り生徒の皆が神経質になっている様子が見てとれます。一年生、二年生にとっても期末テストはとても重要なもの、ましてや受験生は2学期までの成績がどれほど重要かは、言わなくてもわかっているはずです。
まずは、できることから始めましょう。
あれもこれもと手を付けても中途半端になるだけです、一つひとつの単元を潰していくしかありません。
テストの範囲表にチェック欄があるので、出来ていることとできてないことを分け、レ点でチェックを付ける。次に試験までの日数を考え、日数に合わせた単元を絞り込む作業です。
あとは、絞り込んだ単元を確実に消化していくことが大事です。日々の進捗状況がわかるように時系列で管理をすることが大事です。
分からない単元にぶつかり、どうしても分からない時は、迷わず明光義塾にご相談下さい。そのお子様にとって最適なプランを提案します。
ここ重要です。
例えば、「明光の4DAYS」を使い4回の体験授業を使い、入会していただきますと、、4回時別価格の体験授業が無料となります。
ぜひこの機会に「明光の4DAYS」いかがでしょうか?