こんにちは、もうすぐ冬休みですね。
皆さんは気合は入っていますかー。気合の入れ方はさまざまですが、例えば「明光義塾」が実施している過去問予想問特訓に通ってみる のも、ひとつですね。
今までの行動以外のことをしてみることが大事ですね、
うちの生徒たちは頑張っていますよ、祝日の日でも13時前に教室に着いて現在4科目目のテストを解いています。16時半過ぎなんでそのようです。
本日は、18時まで5科目の過去問を解いてもらい、30分休憩してから解説に移ります。
18時30分から講師たちが一人ひとりの間違えた設問の解説をいたします。
間違えるところは一人ひとり違いますので、沿って間違えた設問の解き方を指導していきます。20時ころまで実施し、その後ヤル気が見える頑張り屋さんに対して21時過ぎまで先生が指導させていただきます。
私どもは個別指導ですので一人の講師が大勢の生徒さんを指導することはありません。
あくまでも個別指導にこだわっています、
本日を含めて計6回実施します、
よろしければ、お問い合わせお願いします
次回以降の予定
過去問第1回 12月23日(祝)13時~19時半(1教科1時間 )
27年度過去問
過去問第2回 12月27日(日)13時~19時半(1教科1時間 )
26年度過去問
過去問第3回 1月 9日(土)13時~19時半(1教科1時間 )
25年度過去問
予想問第1回 1月16日(土)13時~19時半(1教科1時間 )
予想問第2回 2月 6日(土)13時~19時半(1教科1時間 )
予想問第3回 2月13日(土)13時~19時半(1教科1時間 )
以上のような日程で実施する予定です。