
おはようございます。明光義塾関旭ヶ丘教室の教室長アラキです。
受験生にとって先日で2学期の期末テストも終え、少しホッとしていることと思います。ですが、ホッとするのもつかの間、公立高校の入試まで4か月と少しですね。
今月も今日を数えて3日で終わりです、来月はもう12月を迎えます。これからの4か月を受験生の皆さんはどのように過ごすのかで、公立高校への準備が整ってくると感じています。狙う高校のレベルによって違ってきますが、やはり過去5年間の公立高校の出題されている単元を毎年出題される単元から攻めていくべきだと感じています。
やみくもに勉強るだけが勉強ではありません。私どもの教室には過去5年間に遡って出題された単元もまとめてありますので、毎年欠かさずに出題されている単元は、把握できていますので、やみくもに勉強に向かうのではなく、残り少ない時間をいかに有効に使うのかとに重きを置いています。
出題頻度の少ない単元を時間をかけて学習することも大事ですが、やはりここは出題頻度の多い単元から攻めていくことこそがもっとも良い方法であることだと思います。
その資料は生徒だけにえこひいきをするための私どもの秘策です。
とても大事なものなので生徒たちにしかお渡ししていません。
ここは大事ですね
残り少ない時間をいかに効率よく勉強するかに尽きるでしょうか、その大事な資料は生徒のためだけに使いたいと思っています、えこひいきのためだけに使いたいのです。
ですが、まだまだ間に合います。
塾選びにお迷いの保護者様! この機会にぜひご入会をお考えいただければと思います。
塾選びに一番大事なことは、教室全体が、特に講師たちの情熱がお子様に伝わるか!
だと感じています
生徒全員の成績を上げる!
という目標のもと、理解しやすい授業を徹底しています。
一度 体験授業 明光の4DAYS いかがでしょうか?
お電話お待ちしています。
0575-46-9271 岐阜県関市の明光義塾 関旭ヶ丘教室